株式会社楽しいチリビジ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:真野 栄一)は、国立大学法人静岡大学、株式会社NTTデータCCS(本社:東京都品川区、代表取締役:笹田 和宏)、ピツニーボウズジャパン株式会社(代表取締役社長:ベンハー・メスフィン、本社:東京都品川区)と共同で「動画で理解!わが家のハザードマップ」を開発し、2017年10月12日(木)~14(土)に東京 お台場の日本科学未来館にて開催されるG空間EXPO「Geoアクティビティコンテスト」に出展、本システムを紹介します。

■「動画で理解!わが家のハザードマップ」について
「動画で理解!わが家のハザードマップ」は、立地によって異なる避難情報を各戸専用の動画で読み聞かせる地理情報システムです。ハザードマップと呼ばれる防災用の地図を十分に読み解くことが難しい方や無関心な層でも、パーソナライズされた動画を通じて災害リスクを理解し、正しい災害への対応を促すことを目的とするものです。

近年、自治体の手により制作されたハザードマップが存在するにもかかわらず、災害リスクが住民に十分に認識されないまま、風水害で人命や財産が奪われるというニュースも多くあります。

本システムを通じて、学識経験者など防災の専門知識が豊富な専門家が、動画を通じてゆかりの場所の災害リスクと対応策を語りかけてくれるため、ユーザーは災害リスクを「自分のこと」として認識できます。いざ災害が発生した時に適切な対応が行えるよう、本プロジェクトを企画しました。

G空間EXPO「Geoアクティビティコンテスト」への出展を通じて、本システムに対する社会的なニーズや課題を収集し、本格的な事業展開へ向けて活動を展開していく予定です。

■G空間EXPO「Geoアクティビティコンテスト」概要
G空間(地理空間)情報に関する独創的なアイデア、ユニークな製品、画期的な技術等を持つ中小・ベンチャー企業、大学関係者、NPO法人等による展示やプレゼンテーションを行うイベントです。

日程  : 2017年10月12日(木)・13日(金)・14日(土)
開催時間: 10:00~17:00
会場  : 日本科学未来館(1F 企画展示ゾーンb)
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
主催  : 国土交通省(国土政策局・国土地理院)
URL   : http://g-expo.jp/geocon/




■関連動画


■株式会社楽しいチリビジについて
楽しいチリビジは、地理空間情報システムや地図や統計などの地理的コンテンツに関連するビジネスを行うために2007年5月に設立しました。地理情報システムのコンサルティングをはじめ、近未来の小地域の人口を推計で求めた統計データ製品「未来統計」や古地図とともに街歩きを支援するスマートフォンアプリ「ナゴヤちずぶらり」の販売、年度内の開通予定道路情報を提供するサービス提供など地理空間分野におけるビジネス展開を幅広く行っております。
詳細は当社ウェブサイト( http://www.chiribiz.com/ )をご覧ください。
本プロジェクトにおいては、プロジェクトの企画と運営全般を担当しております。

■株式会社NTTデータCCSについて
株式会社NTTデータCCSは、1970年に日鉱エンジニアリング(現JXTGグループ)の出資により設立しました。その成り立ちにより、JXTGグループ各社様をはじめとする多くのお客様の情報システムの企画・開発・維持・運用に携わり、その事業範囲は多岐にわたっています。
2008年4月に株式構成が、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(60%)とJXアイティソリューション(40%)に変わり、社名を「エヌ・ティ・ティ・データCCS」に変更しました。
今回コンテストに参加した科学環境システム事業部は、長年培ったGIS(地理情報)技術を活かして、防災、地図、環境、資源、地球科学分野の5分野で事業を展開しています。
詳細は当社ウェブサイト( http://www.nttdata-ccs.co.jp/ )をご覧下さい。
本プロジェクトにおいては、システム設計及びシステム開発を担当しております。

■ピツニーボウズジャパン株式会社について
ピツニーボウズジャパン(NYSE:PBI)はグローバルテクノロジー企業として、顧客情報管理、位置情報活用(ロケーションインテリジェンス)、顧客コミュニケーション支援(顧客エンゲージメント)、発送と郵便そしてグローバルeコマースといった商取引の分野において、革新的な製品やソリューションを提供しています。ピツニーボウズの製品、ソリューション、サービスは世界約100ヶ国で150万以上のお客様にご支持頂いております。
詳細は日本語サイト( http://www.pitneybowes.com/jp )をご覧ください。
本プロジェクトにおいては、基幹技術となるソフトウェア製品「EngageOne Video*1」「Spectrum Spatial」を提供し、開発技術の支援を行っております。

*1 EngageOne(R) Videoについて
ピツニーボウズの提供する独自の技術で、世界ではすでに200社以上の導入事例があり、保険会社での契約内容のご案内や通信会社の利用明細の解説のほか、取引拡大のための商品PRなど、BtoB、BtoCを問わず幅広い分野で利活用されています。商品の紹介から、契約、利用継続サポート、追加、更新、評価といった顧客ライフサイクルに併せて動画を活用できます。

■国立大学法人静岡大学について
静岡大学 情報学部 行動情報学科の井ノ口 宗成(講師)が監修を務めました。井ノ口氏は、静岡大学防災総合センターも兼務しており、災害情報学・復興情報学を専門としています。近年では、内閣府が推進する国や地方公共団体を対象とする全国規模の「防災スペシャリスト養成研修」において、検討会の委員を務めるとともに、「警報避難」コースのコーディネータを務めています。災害の切迫性を伝える警報と、その情報を活用した迅速かつ効果的な避難のあり方を研修プログラムとして組み入れています。本プロジェクトにおいても、個人の状況に応じた新しいハザードマップを追求するべく、個人の判断にかかる情報処理プロセスにおいて、知見の提供を行なっています。